@2024 KEIHIN SOUKOU GROUP

FEATURE
京浜総工とは

私達が大切にしている4つのS

臨海地区で起業した、当社のコーポレートカラーは「ブルー」です。
シンプルですが京浜総工の頭文字であるKに挟まれたSには様々な想いが込められています。

SAFE
「安全」を最優先する。
SPECIAL
「特別」な存在でありたい。
SUPER
「特製」当社ならではの仕事をする。
SUPERRIOR
「優れた」高品質なサービスを提供する。

経営理念

全社員はお客様に喜ばれる仕事を通じて地域社会の発展と繁栄に貢献し
あわせて全員の成長をこい願う運命共同体としての同志と

  • 一、安全第一主義に徹し
  • 二、全社員の成長と安定に全力をつくし
  • 三、全員の物と心の向上に努力する

以上、三つのメリットが一致するような経営を行うことにより社会に奉仕する

Management philosophy

使命

我々は新時代を代表する会社を創り、社会へ貢献する

【社員】
社員は力の象徴である。
社員の創造力を尊重し、新規事業を展開する。
夢と情熱を抱き、誠実で正直に前進する。
【顧客】
顧客を満足させるタイミングは常である。
顧客へのサービスは一番大切である。
安全と信頼性の高い管理を提供する。
【品質】
常に高い目標を設定し、技術向上を追求していく。進歩と応用で、無駄のない最適な環境を提供する。画期的な技術革新に取り組む。
スローガン
・感性と創造力を養い力強く前進する
・私達のスタイルを貫き、常の熱意、奉仕、感謝を忘れない
・足元で実践し、暮らしと産業を支える
SUPPORTING LIFE
AND INDUSTRY
品質方針
1. お客様のご依頼(要望・クレーム)を適格に判断し迅速な対応をします。
2. 施工能力を把握し計画的に組織強化に取り組みます。
環境方針
1. すべての企業活動において、環境に関する法的要求事項及び、その他の要求事項を遵守します。
2. 環境に配慮し廃棄物の削減・省エネルギー対策に取り組み作業現場の保全と改善に貢献します。
安全方針
全従業員の安全優先を徹底すると共に教育・訓練を実施し安全意識向上を図り労働災害防止に努めます。
作業環境の設定や適した配置
いつ、どこで、どのような作業を、いつまでに完成させるかを明確にさせるため、保有する資格や経験値等の作業者の特性を活かした適正配置に努めています。
リスクアセスメントの実施
作業現場ごとに特定した危険性や有害性を洗い出すのと同時に、これまでの工事実績から有効と考えられる、リスクの見積り、優先度の設定、低減措置案の検討、対応措置等の対策等のリスク対策を講じています。
労働災害防止対策
安全意識の向上を高めるために、自発的な安全衛生活動を行っております。
万が一のトラブル発生時にも、どのようなときに、誰に・何を・連絡報告する必要があるのかを定めた一報体制を構築し、迅速な対応に備えています。
行動指針の浸透
行動指針の浸透は、企業の価値観が日々の業務に反映され、組織全体の効率と生産性が向上、組織内外からの信頼が増すだけでなく、組織の風土や企業文化が形成され、企業ブランディングにも繋がると考え取り組んでいます。
安全への取り組み
かわさきSDGs
ゴールドパートナー認証
弊社は、企業活動を通じて、社会課題の解決に取り組み、SDGs達成に貢献しています。
自分だけでなく、周りに対するあらゆる安全面に対する配慮。
そして工事をやり遂げた 後の「地図に残る仕事が出来た」という達成感は何とも言えないものがあります。
「現場は生き物」
作業現場は、天候や工事の内容一つで、目まぐるしく状況が変わる様を肌で感じる場所です。
私達は改めて現場は生き物だと感じています。

現場監督として大事にしていること

確認と決断力
実際に施工が始まると設計図や要領書のとおりに行かないことの方が多い中、掘削してたら不明な配管や配線が出てきたりすることがあります。
このまま進めば、人的災害や装置の停止など事故につながる可能性が否定できない中、たとえ工期が迫っていても、そこで作業を止めて確認をする決断力も要求される仕事です。
共に働く仲間は家族
作業員さんの体調管理も現場監督の役目。
適正な配置で、体に負担の掛かる重作業はさせないようにするのも監督の努めです。
また、作業中も常に監視を行い、顔色や動きを見ながら休憩を入れたり、熱中症などのリスクから作業員を守るのも監督の仕事。
作業員を守るという事は作業員の家族も守るという事だと私は思っています。
CONTACT

お問い合わせ

電話でのお問い合わせ
TEL 044-328-0312
メールでのお問い合わせ
営業時間 平日 8:30~17:30
(土・日・祝を除く)